夕ごはんの紹介です。
大根は輪切りにして面取り、
米のとぎ汁で下茹でします。
醤油、砂糖、みりん、酒 の煮汁で
鶏手羽元と下茹でした大根を煮ました。
最後にゆで卵も入れます。
鶏手羽元と大根の煮物
圧力なべを使ったので、時間短縮できました。
煮終わった後に放置して、大根に味をしみこませます。
鶏の旨味も浸み込んでます!
春雨、きゅうり、錦糸玉子、きくらげ、カニカマ、人参を合わせて
酢の物にしました。
春雨の酢の物
お味噌汁
鶏手羽と大根の煮物 の献立
ごちそうさまでした。
高校で家庭科教師をやっていた経験があります。日々の生活について綴っていきます。