ゆで鶏と大根煮物 2022/9/9 2022/9/9 献立 夕ごはんの紹介です。 大根は米のとぎ汁で下茹で。 だし汁と醬油、砂糖、酒、みりん の煮汁で コトコト煮て味をしみこませます。 いったん火を止めてしばらく放置。 味をしみこませます。 大根とこんにゃくの煮物 砂糖、塩、酒をすり込んでおいた鶏むね肉を ヒタヒタのお湯でゆでました。 ネギ、生姜、にんにくたっぷりの香味ダレをかけて ゆで鶏~香味ソース お味噌汁 ゆで鶏の献立 ごちそうさまでした。 ブログランキングに参加しております。 よろしければポチッとお願いします。 にほんブログ村 家庭料理ランキング
コメント
茹でどりの煮汁は、何かに活用していますか?
豚肉をしゃぶしゃぶしたあとの汁も、もったいなくて
灰汁をすくってから汁物に使ってます。
肉の風味があって美味しいです。豚汁風味・・・(笑)
厚揚げは優秀タンパク源ですね!
大活躍です。
スイートチリソースとチーズも美味しいです。
私もゆで鶏、しゃぶしゃぶのゆで汁は汁物に使います!
コクが出ていいですよね!!
そのまま捨てたらもったいないし、環境にもよくないし、エコです
厚揚げはピザソースとチーズはよくやりますが、スイートチリソースは未経験。
美味しそうですね~。GOODアイデアありがとうございます!!