GW前半
とってもお天気の良い日に、沼津に小旅行。
高校時代の友人3人で、沼津に集合
アニメ「ラブライブ」の聖地とのことで、
街のいたるところに「ラブライブ」を見ました。
店先の垂れ幕、ポスター、マンホール…
こちらの『つじ写真館』は聖地らしい。
この写真感の前に沼津ガチャがあったので、
おばさん3人でワイワイしながら、やってみました。
ゲットしたのは…
そういえば、よく見かけたな~。
喫茶店の店先にある、この看板。
懐かしい…
けど、トミヤコーヒーって全国区じゃなかったのね。
沼津といったら美味しい魚
友人が予約してくれていた山正でランチ
前菜
お造り
焼き魚 いわし
海鮮茶碗蒸し
金目鯛の煮物
揚げ物 (ホタルイカ、行者ニンニク、筍、ふきのとう)
お寿司、椀
さすが沼津。
どの魚も、どんな調理法でも美味しい!
素材も良いし、板前さんの腕も良いんでしょうね。
お腹いっぱい、話もいっぱい、
満足なランチでした😊
私の高校時代…何年前??
あっという間に時が過ぎました。
歳は重ねましたが、あの時と変わらず楽しくおしゃべりして
美味しいご飯を食べられる…
それって、とっても幸せなことだな~と感じました。
お腹もいっぱいですが、
若い頃を色々と思い出して
胸もいっぱいになる1日でした。