実家の義妹にもやしの保存方法を教えてもらいました!
もやしって買ってきて、時間が経つとすぐに茶色くなっちゃいますよね~。
臭いもしてきて…
安いからとりあえず買っちゃおう!っていうノリで買っても、
すぐに使わなかったりすることも…
①もやしを水で洗い、容器に入れる。
②水をひたひたに入れてふたをして冷蔵庫に。
③1日1回は水を取りかえる。
それだけ!
これ、木曜日に使ったもやしの残り↓
はじめて、この方法を試したけど、思った以上に素晴らしい!
買った時のままの新鮮さ。
臭みもなかったです。
これからは、買ったらすぐに水につけておこう。と思ったのでした。
すぐに使ってしまうのが、一番なんですけどね。
このもやしを使って、はるさめともやしのサラダを作りました~
これ、よく作るんですが、炊き込みわかめを入れるんです。
画像提供:製造者.販売者
混ぜご飯の素なんですが、この春雨サラダにも投入!
塩味とかうま味もプラスされ、しかも、野菜の水分を吸収してくれてベチャベチャしない。
なかなか気に入ってます(*^_^*)
ついでに、おかずの紹介。
さつまいもの素揚げ
ただ、揚げただけ!
うちのこどもたちは、シンプルが一番好きらしい。
下手に味付けしたり、凝った調理をすると、残します(^_^;)
このさつまいもは実家からもらった鳴門金時
掘ってからすぐに食べず、少し保管しておくと甘みが増すらしいですよ。
野菜に保存方法について、追加。
生姜ももやしと同じ方法で保存できます。
生姜は大好きなのですが、使わないときは全く使わず、
気づいた時には白いフワフワしたものがっ!!
カビ!!
ということがよくありました。
でも、容器に水と一緒に入れて、冷蔵庫で保管するという方法。
1日1回水をかえるのを忘れなければ、けっこう長持ちします。
どこまで平気か試してないですが、写真の生姜は3週間ぐらいたったもの。
もう一つ、柿の保存方法
ヘタの部分にキッチンペーパーを濡らしたものをくっつけて、ラップでピタッとくるむ。
ビニール袋に入れて冷蔵庫に。
私としては熟しすぎた柿より、すこし固めが好み。
この方法だと、けっこうパリッとした感じが長引きますよ。
大量に柿があったので、試してみたら大成功でした!
保存方法って大切なんですね~。